会席料理・季節料理・折詰・弁当・仕出し

真心のおもてなし【清八(せいはち)】
お問合せご注文フリーダイヤル:0120-29-1621 メールでご注文
ごあんない
●価格は全て(本体価格+税)です。
●季節により料理内容・器等が変わる場合がございます。
●使用済の器以外(廃棄物)のみの回収は別途1,000円(本体価格+税)にて承ります。
TOP > お祝い豆知識

料理一覧会社案内お問合せサイトマップ[カゴ]

◆祝い事行事一覧

■誕生・成長のお祝い
【帯祝い】
妊娠五ヶ月の戌の日に岩田帯を締め、安産を祈る。昔は帯びに酒肴を添えて贈られた。
【お七夜】
誕生から七日目の祝い。この日に命名する。命名書はへその緒と共に保管する。
【お宮参り】
生後三十日前後に初めて神社にお参りする日。赤ちゃんは祖母が抱くならわし。
【お食初め】
生後百日前後に、子供が一生食べ物に困らないよう願いをこめて膳を整える。
【初節句】
男の子は端午の節句、女の子はひな祭りに、親しい方を招いておこなう祝い。
【七五三】
三歳の男女児、五歳の男児、七歳の女児をつれて、十一月十五日に神社に参拝する。
■長寿のお祝い
【還暦六十一歳】
数え歳で六十一歳になると生まれた年と同じ干支に還るので名付けられた。
【古希七十歳】
「人生七十古来希也」という詩人杜甫の詩にちなんで名付けられたお祝い。
【喜寿七十七歳】
「喜」の字の草書体が「」となることから七十七歳に行われるお祝い。
【米寿八十八歳】
「米」という字を分解すると八十八となることから名付けられたお祝い。
【卒寿九十歳】
「卒」の略字「」を分解すると九十となることから名付けられたお祝い。
【白寿九十九歳】
「百」から一をとると白となるので九十九歳の祝いの名称となった。
■結婚記念日のお祝い
一 年 紙婚式
二 年 綿婚式
三 年 革婚式
四 年 書籍婚式
五 年 木婚式
六 年 鉄婚式
七 年 銅婚式
八 年 青銅婚式
九 年 陶器婚式
十 年 錫婚式
十一年 鋼鉄婚式
十二年 絹婚式
十三年 レース婚式
十四年 象牙婚式
十五年 水晶婚式
二十年 磁器婚式
二五年 銀婚式
三十年 真珠婚式
三五年 珊瑚婚式
四十年 ルビー婚式
四五年 サファイア婚式
五十年 金婚式
五五年 エメラルド婚式
六十年 ダイヤモンド婚式
■その他のお祝い
●入園・入学祝い ●進学・進級祝い ●卒業・就職祝い ●受賞・叙勲祝い ●快気祝い ●定年退職祝い ●地鎮祭 ●上棟式 ●新築・移転祝い ●開店・開業祝い
お祝いの膳[会席料理]へ お祝いの膳[折詰料理]へ